2004年 理事久保居 JAM2004にスポンサー活動を行う
 2005年 理事久保居 JAM2005にスポンサー活動を行う
 2012年 理事藤井 A cappella Spirits!を創設。
 ○年 理事杉本 50Fesをジョニーとともに創設。
 2013年 第1回A cappella Spirits! 決勝大会を開催。年間を通しての成功を収める。
 ○年 50Fes第○回を開催
 ○年 50FesRookies第○回を開催
 2015年 JAM2015を開催。
 JAM2015が当初六本木ヒルズアリーナで予定していた11月に開催が出来ず、中止になる。
 その後理事久保居が携わり、代替日程による開催を2月に横浜クイーンズスクエアにてJAM2015を取りおこなう。
 アカペラ革命集団HARK!名義にてスポンサー活動等を行う。
 2016年 AGL 企画音響協力を行う。
 2016年 「苗場アカペラ合宿」開催。
 2016年 たむらまろ 2016年度BOJ(Best Of JAM)台湾国際大会へのスポンサー協力しました。
 2016年 GrooveCamp!!2016企画、スポンサー協力しました
 2016年 JAM2016を開催。場所をラゾーナ川崎に移動。
 2016年 早稲田大学アカペラサークルChocoCrunch→サークルライブにスポンサー協力しました
 2016年 東京学芸大学アカペラサークルInfini→サークルライブに音響協力しました
 2016年 専修大学アカペラサークルEmoHill →サークルライブに照明協力しました
 2016年 学習院アカペラサークルTwinkle →苗場アカペラ合宿の鬼プラン体験会を開催しました
 2016年 熊大アカペラサークルHigo-Pella→苗場アカペラ合宿の鬼プラン体験会を開催しました
 2016年 福島大学アカペラサークルRainbowPumpkin→苗場アカペラ合宿の鬼プラン体験会を開催しました
 2017年 甲州アカペラサミットにアカペラ革命集団HARK!名義にてスポンサー活動等を行う。アカペラ革命集団HARK!賞には「ぽっかれもん」が選出され、審査員の引地洋輔さん(RAGFAIR)より直接アカペラ指導を受けられる複勝を贈呈。
 2017年 「A cappella Spirits! DVD2017」を製作、スポンサー協力しました。
 2017年 INTERFMにてアカペラ専門ラジオ番組「ハモリハ!」 (Thu.26:00-26:30) [DJ]引地洋輔 (RAG FAIR)を製作、放送。
 2017年 JAM2017を開催。
 引地洋輔さん(RAGFAIR)吉田圭介さん(INSPi)にご協力をいただき、「1次審査得点評価ランキング」を立ち上げる。
 JAM全体曲を発表。
 2018年1月 一般社団法人全日本アカペラ連盟(AJAA)を設立。
 2018年 甲州アカペラサミットにアカペラ革命集団HARK!名義にてスポンサー活動等を行う。アカペラ革命集団HARK!賞には「????」が選出され、審査員の豊田準平より直接アカペラ指導を受けられる複勝を贈呈。
 2018年 JAM2018を開催。
 開催から20周年の節目の年として開催を行う。
